警告

warning

注意

error

成功

success

information

オレガノ

GreenSnapには、みんなのお家のオレガノの画像が3,471枚投稿されています。オレガノのコラムも 3記事あるので、育て方や増やし方、飾り方やアレンジテクニックまで様々な情報を調べることができます。
コラム
3件
投稿画像
3,471枚

オレガノの新着コラム

いいね済み
1
2021.12.07

オレガノの種類はどれくらい?人気の品種や料理、ハーブティーでのおすすめは?

オレガノは一般的にバジルのように食用として用いられることが多いですが、食用以外にもさまざま用途があることをご存じでしょうか。オレガノの中には花の観賞を...
by.greensnap
いいね済み
11
2021.05.25

家庭菜園向きのハーブ12選!相性のいい野菜は?プランターで栽培できる?

ハーブは自然の薬として、心身ヘの効果が医学的にも認められていると同時に、その育てやすさからも家庭菜園向きの植物としても人気です。 また、ハーブにはコン...
by.greensnap
いいね済み
4
2020.07.20

オレガノの花言葉|ハーブとしての効能や種類などもご紹介

オレガノは、ヨーロッパ地中海原産で、日本でも大変馴染みの深い、シソ科のハーブです。葉には抗菌作用があることでも知られています。夏にピンク色のかわいい花...
by.greensnap

オレガノの新着投稿画像

いいね済み
78
いいね済み
ゆきゆき
2024.0514(火) 今朝は、5時前にパキッと起きて、 壁向こうの空き家に除草剤を壁越しにサラサラ撒きました。 量が足りていないと思いますが、腹が立ったらまた除草剤を買ってきて撒くでしょう。 調子に乗ってサラサラ撒いていたら、モニターでもらったファンハウスに除草剤がかかってしまい、洗い流して土を少し削ぎ落とすなど、余計な作業を増やしてしまいました。 気を取り直して、1枚目 またまたオレガノがビュンビュン柔らかい枝を伸ばして暴れていたので、収穫しました。 きれいに洗ってドライにします。 ホット&スパイシーはスゴい樹勢! 猫よけ用に置いていた石をどかし、活動範囲を広げてあげます。 (写真右側)普通のオレガノ、こんなに葉っぱがデカいのだっけ?こちらも硬くなる前に収穫しました。 (写真上中央)シソっ葉!虫に食われる前に5枚ほど収穫しました。5ヶ所近くに植えたけれど、場所によって成長がまばらで面白い。 2枚目は、1回目収穫のオレガノ ホット&スパイシー。乾燥剤入りのサプリの空き袋に入れて保存しています。2024.0417撮影。 3枚目は、ベランダのルッコラ なぜか一本だけスラーっと伸びて花が咲きそうです。 4枚目 ディル 随分伸びました。 背丈は高いけれど、葉っぱは薄いので 冬のうちにたくさん収穫すべきだったと反省。 香りも今より良かったしね。。 今秋まきではそうします。 5枚目 種まきパセリ 1ヶ月ちょっと経過の様子。緩やかだねぇ🫠 キアゲハの幼虫に注意だよ!って親切な花友さんに教わって、植え替えてすぐに不織布かけて種付け防止しています。

オレガノの基本情報

ジャンル
ハーブ
形態
多年草
学名
Origanum vulgare
別名
ハナハッカ,オリガヌム・ウルガレ
原産地
ユーラシア大陸

オレガノの性質

栽培難易度
易しい
耐寒性
やや強い
耐暑性
強い
耐陰性

時期

種まき
3月, 4月, 9月
植え付け・植え替え
4月, 5月, 6月, 9月, 10月
開花
7月, 8月
収穫
6月, 7月, 8月, 9月

ハーブの種類

アップルミント

バジル

よく日のあたる場所で育てます。

ニーム

日当たりのよい場所を好みます。湿度が高い場所では枯れることがあります。

レモンバーム

直射日光でもよいですが、明るい日陰の方が葉の色つやも鮮やかに育ちます。

フレンチラベンダー

ラベンダーの中では暑さに強く、暗い場所でも育てやすい品種です。他のラベンダーとの違いは、花の先端に紫

ディル

オレンジミント

アロマティカス

年間を通して日当たりのよい場所で育てます。気温が5℃より下回る場合は室内に入れ、日当たりの良い場所に

フェンネル

チャービル

葉を料理の風味付けなどに利用するハーブ。草丈は30cm~60cm、葉は羽根状に細かく切れ込んでシダに

アメジストセージ

日当たりが良い場所で育てます。半日陰でも育てることが出来ますが、花つきが悪くなります。

オレガノ・ケントビューティー

日当たり、風通しのよい場所を好みます。高温多湿にやや弱い為、真夏は風通しのよい半日陰で育てます。

ミント

日当たりの良い場所がよいですが、強い直射日光の場合、青葉が枯れたり生育が弱ることがあります。春~秋は

クレソン

マツリカ

日当たりの良い場所を好みます。寒さに弱く、10度以上の環境で育てる必要があります。